ྡ˪ā
GETTY IMAGES(MOMENT OPEN, MOMENT)
多様で魅力あふれる種を楽しめる
固有種の多くは阿里山や大雪山など、標高の高い場所に生息す
る。代表格はチメドリ科の鳥だ。彼らは渡りをせず、生息環境
や捕える餌などに合わせ長い年月をかけて進化した。台湾の
16
種類のチメドリ科の鳥のうち
13
種類が固有種だ。
渡りをしないといえばキジの仲間も同様だ。世界で最も美し
いキジと言われるサンケイ、堂々とした風格から名づけられた
ミカドキジなどだ。さらに、カラス科のヤマムスメは家族群の
絆が強く、いつも群れで活動する。その生態と、低山帯に棲ん
でいるため見かけることが多く、馴染み深いことから台湾の国
鳥に指定されている。その他にもアリサンヒタキやルリチョ
ウ、ゴシキドリなど、どの固有種も魅力的だ。
しかし最大の魅力は、固有種を含め野鳥の密度が濃く、どこ
を訪れてもバードウォッチングが楽しめるところにある。
台湾は世界を旅する
バーダーも認める野鳥の地
Taiwan yuhina
カンムリチメドリ
Taiwan barbet
ゴシキドリ
65
enVoyage