enVoyage - page 71

物繊維が多めで栄養たっぷりのマコモダケ。淡白な主張し
ない味が特色です。どんな食材と一緒に調理しても持ち味の
爽やかさはそのまま。焼いても、炒めても、煮ても、和えて
も、いろいろな調理方法でおいしく楽しめます。
高温多湿の季節に爽やかな味わい
何よりも「水」が生育に必要な水生植物。茎に寄生する黒穂
菌が根本を刺激することでタケノコ状に肥大してマコモダケ
になります。スッと細長い外見は、色白が美人の条件だった
中国女性の白く柔らかなふくらはぎを思わせることから、台
湾では「美人腿」とも呼ばれます。
高温多湿の環境でよく育つため台湾での生育に適していま
す。
4
月から
11
月にかけて栽培収穫され、夏から秋にかけて
食卓にのぼります。台北市郊外の新北市三芝、東部の宜蘭礁
渓、中部の南投埔里が主な生産地です。
豊富な食物繊維で、低カロリー低脂肪
食物繊維が豊富で低カロリー。
9
割以上が水分なので少量で満
腹感が味わえ、しかも
100
グラムでたった
20
カロリー。最強の
ダイエット食材です。
見目よく安価で、調理のバリエーションも豊富なため、シェフ
に重宝されています。さっとゆでてから冷やし、オイスターソー
スやドレッシング、ヨーグルトをかけるだけでもよし、マンゴ
ー、キウイなどのフルーツと和えてサラダにしてもよし。シンプ
ルにそのままでもいただけます。さっぱりしたほどよい甘みは、
夏の暑さで低下しがちな食欲を刺激してくれます。
鶏肉や豆腐とスープにしても栄養たっぷり。フライにして
塩コショウをしてもさっぱりした味わいのまま。チキンカツ
と一緒にいただいても、カロリー過多にはなりません。アル
ミホイルで蒸し焼きにして、味噌を塗り弱火で焼きあげると
自然な甘みに仕上がります。
一度食べたらくせになるマコモダケ。この夏の一品に。
Manchurian wild rice can be served stir-fried, in a soup, or as part of a deli-
cious salad.
冷菜、炒めもの、スープにと、さまざまな料理と相性抜群のマコモダケ。
69
enVoyage
1...,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70 72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,...104
Powered by FlippingBook