enVoyage - page 75

六合観光夜市
で夜を満喫する
Liuhe Night
Market
高雄の夜市といえば、何はさておき「六合」
へ足を運びたい。ステンドグラスが彩り鮮
やかな高雄MRT美麗島駅を降りてしばらく
行くと、夜市のある六合という名の路地に
向かおう。アクセスもコンパクトさも、観光
にはもってこい。路地がまるっと歩行者天
国になる歩きやすさも魅力的だ。
高雄市立図書館
で未来を学ぶ
Kaohsiung Public
Library
高雄市立図書館は2014年に開館した一歩
先ゆく図書館だ。〝知識の木〟と名付けられ
た建物は、ガラス張りの開放的な空間に、
洗練された内装、ゆったりとしたスペース
で、皆の知識欲を盛り上げる。疲れたら館
内のカフェでひと休み。窓から眺める高雄
港に旅情気分をかき立てられるだろう。
打狗鉄道故事館
で歴史に触れる
打狗英国領事館
で港を一望する
Takao Railway
Museum
British Consulate
at Takow
高雄市内にある高鉄の左営駅へ降り立ち、
市街地へ。高雄MRTに乗って西子湾駅を出
ると、目の前に広々とした空間が広がる。鉄
道の歴史が展示された建物だけでなく、線
路跡まで残されていて、ここが駅だったと
ひと目でわかる。単なる通過点ではなく、今
も人が集う憩いの場だ。
その昔、高雄は「打狗」と書いたそうだから
「打狗英国領事館」はつまり高雄イギリス
領事館の意味だ。建物があるのは、高雄港
を見下ろす丘の上と下。高雄MRT西子湾駅
から行き交う船を見ながら歩く。上りの階
段は少しキツいが、だからこそ、湾の向こう
に落ちる夕日は格別に見えるはず。
駁二芸術特区
でアートに触れる
Pier–2
Art Center
台北の松山文創や華山文創は、以前はタ
バコとお酒の工場だった場所だ。リノベー
ションされ、生まれ変わった元工場には、ア
ート発信地として若い人たちで賑わう。そ
の高雄バージョンともいうべき地区が駁二
芸術特区だ。昔は倉庫だった地が今や台
湾アートの新風を生み出している。
台北フリープラン・高雄フリープラン 大阪発着
2泊3日 JPY 41,800円から
往復エコノミークラス航空券+燃油サーチャージ込
+ ホテル宿泊代金 + ホテルでの朝食 + 空港 ~ ホ
テル間の送迎
台湾鉄道旅関空発
4泊5日 JPY 87,000円から
往復エコノミークラス航空券 + ホテル宿泊代金 +
ホテルでの朝食 + 空港 ~ ホテル間の送迎 + 台鉄
が最大5日間乗り放題 + 燃油サーチャージ込
日本大阪出發行程
exploretaiwan.evasion.aero/
73
From Japan Travel in Taiwan
enVoyage
1...,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74 76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,...104
Powered by FlippingBook